新型コロナウィルス感染予防対策
京阪視力回復アカデミーでは、新型コロナウィルス感染拡大防止のために以下の取り組みを実施しております。
〇不織布マスク着用
所員全員不織布マスクを常時つけて業務を行なっています。
〇機器消毒
トレーニングメガネ・超音波治療器・アイマッサージャー・検査機器などは、1回使用ごとに消毒しております。
〇室内換気
入口ドアと室内奥の窓を開放して換気を行なっています。
〇新型コロナウィルスワクチン接種
所員全員が2~3回のワクチン接種を完了しております。
※ご来所される皆様にはマスク着用や入室直後の手指消毒などをお願いしております。
マスク未使用の方は入室をお断りする場合がございます。
視力回復・視力低下予防・目の疲労回復等ご相談ください

近視・遠視・乱視・弱視等の視力回復トレーニングと、勉強・スマホ等日々発生する目の疲労解消は、京阪視力回復アカデミーへご相談ください。
「眼鏡をかけたくない」「これ以上の視力低下を防ぎたい」「子供の弱視を何とかしたい」「目の疲れを和らげたい」こうした目の健康に関するお悩みを解決します。
まずは【視力回復見込みチェック】で詳細な目の状態を確認し、個別に視力回復の可能性をご案内いたします。
選ばれる理由
☆実証済みの視力回復効果☆
京阪視力回復アカデミーの視力回復法(室内凝視訓練法)は、国立病院で行なわれた治療実験により、視力回復効果が認められています。
治療実験報告書はこちら
☆遅い時間まで営業☆
平日は夜の9時まで、土日は朝10時から夕方6時まで営業中!仕事帰りや学校帰りでも通いやすいセンターです。
登録いただいた後は予約も不要に!
センターの営業時間はこちら
☆何回でもトレーニングができる☆
眼筋トレーニングで回数制限はありません。希望すれば何回でもOK!
視力回復トレーニングの原理はこちら
☆超音波治療器もできる☆
視力回復トレーニングと眼適応超音波治療器の両方が利用できるのは、関西では京阪視力回復アカデミーだけ!
トレーニング機器と超音波治療器の詳細はこちら
☆生活スタイルに合わせたメガネ作成☆
目を疲れにくくするためのメガネや、普段見る距離に合わせて最も良いメガネを作成します。
メガネの考え方はこちら
☆事前にHPで費用をご案内☆
他所ではHPに金額の記載がない所もありますが、京阪視力回復アカデミーでは目安の金額を明記しています。
費用のご案内はこちら
京阪視力回復アカデミー独自のサービス

〇「目の疲れや老眼による疲労を何とかしたい」という方におススメ
眼疲労コース
◯スマホやタブレットPCで本格的な遠方凝視トレーニングが簡単にできる
Sight+(サイトプラス)
視力回復トレーニング 3つのポイント

安心安全の視力回復法
薬の使用や目へ外部からの圧力は全くありません。 目が元々持っているピントを合わせる能力を復活させるリハビリ的な方法です。証明済みの視力回復効果
当アカデミーの視力回復法は、国立病院で行なわれた治療実験で、90%以上の視力回復効果が確認されました。頻繁に通えなくても大丈夫
医療機器やアプリを使って自宅でもセンターと同じトレーニングを行なうこともできます。 毎日通えなくても大丈夫!
- 2023/2/4近視発生の危険因子とは?
- 2023/2/12023年2月の受付
- 2023/1/28老眼に効果がある!?アメリカで目薬承認
- 2023/1/21子供の弱視治療の最適解とは
- 2023/1/14パナソニック、視覚障がい者向けスマートグラスを初公開
- 2023/1/7年末年始で疲れた目を癒す「超音波治療器ソニマック」
- 2023/1/12023年1月の受付
- 2022/12/24スマホから子供の目を守るために
- 2022/12/17ガボールパッチによる視力回復効果について
- 2022/12/103D画像(立体視)の視力回復効果について
京阪視力回復アカデミーにはこのような方が多く通われています
小学校のお子様
中学生・高校生
視力が必要な職業を 目指す学生さん
IT企業に お勤めの方