回復された方の感想文をご紹介します

視力回復を行なった感想文をいただきましたので、ご紹介しましょう。

Nさん。25歳社会人の女性の方からです。

 

 

『学生の頃は裸眼でも過ごせていたのに、社会人になり、PCの使用や細かい作業が増え、気づいた時には右、左と0.04くらいしか視力がありませんでした。

これだけ悪いと、目もすぐに疲れやすく肩も凝るなど体も疲れやすかったです。

このままでは、どんどん悪くなる一方だと思い、少しでも改善できるように、センターに通うことにしました。

5月から通って1年半程センターにお世話になりましたが、0.04位だった視力が、0.1程まで上がり、目の疲れもラクに感じています。

 

 

 

仕事をしながらだと、通うのも大変なところもありましたが、訓練した後は目がスッキリするので、行ってよかったと思います。

通えない日は(時間がある時は)凝視訓練をしたり、PCや仕事の後は目の体操をし、ソニマックは寝る前にしました。

疲れていると、まあいいやとサボってしまう時もありましたが、そのまま寝るのと目の体操をして寝るのとでは、疲れ方が全然違います。

そのたびに、凝視訓練と目の体操って大切なんだな、と実感しました。

 

 

視力が悪くなってもう何年もたっているので、これ以上は上がらないのかなと思うと、もっと早くにセンターに出会っていれば・・・と残念です。

これからは、せっかく戻った視力が落ちないよう、目の体操を頑張りたいです。

最後になりましたが、センターの皆様、大変お世話になりました。

ここまで頑張れたのも皆様のおかげです。

ありがとうございました!!』

 

↓いただいた感想文です。画像をクリックして拡大!
kansoubun

  • 視力回復とは
  • 視力回復トレーニングについて
  • 体験者の声

視力回復見込みチェック 初回無料 詳しくはこちらから御覧ください

資料請求 ご予約・目に関するご相談はお気軽に TEL 0120-897-449

br keihan_master
詳しいアクセス

0120-897-449

電 話 受 付 時 間
火水金 / 11:00~20:30
土日祝 / 10:00~18:00
※月木は留守電応対となります
→センターの営業時間はこちら

contact

当センターへのアクセス

〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2-9-13
松和京橋第一ビル7F

詳しいアクセス
  • 視力回復見込みチェック&体験トレーニング
  • トレーニングアプリについて
  • 体験者の声
  • よくあるご質問
  • instagram
  • facebook
  • 東京視力回復センター
  • 運営会社
  • 眼疲労講座