度数を調整できるメガネが誕生!! するかも?

イスラエルのベンチャー企業「ディープ・オプティクス社」が開発したデジタルサングラスが、これからのメガネのあり方を大きく変えるかもしれません。

 

メガネのテンプル(顔の横の部分)をスワイプするだけで、遠近の度数を変えられるサングラスを開発したそうです。

液晶レンズを利用して、異なるレンズ度数に変更ができるもので、しかも専用のアプリで度数自体も調整できる、とのこと。

これはすさまじく画期的なメガネです!

瞳孔距離まで変えられるとか、めっちゃすごい!!

 

メインは老眼向けに遠近度数を変えることのようですが、遠近度数を変えた方が良いのは老眼に限りません。

近くも遠くも裸眼で見えにくい人に、近く用と遠く用の2本のメガネを持っていくことが不要になれば、ものすごく楽!!

更には近視の進行によるメガネの作り替えも不要になるかもしれません。

 

と絶賛しているようですが、気になる点もいくつかありまして。

詳しい技術的なことはわかりませんが、現時点では透明レンズではなくサングラスタイプ(色付き)限定のようです。

且つ、上限~下限の度数をどこまで変えられるのか?とか、液晶レンズの耐久性(風雨にさらされた場合等)とか、まだまだ不明な点もあります。

あと個人的に気になるのが、メガネ自体の重さとデザイン性の問題です。

 

メガネに色々回路が内蔵されるため、重さがどの程度になるのか?

昔のガラスレンズばりに重くなるようだと、正直実用性としてはあまり・・・という感じです。

また、スワイプするテンプルの部分にどうしてもある程度の幅が必要みたいで、細めのフレームを好む人にもイマイチかも。

 
視力回復見込みチェック&体験トレーニング
中でも最大の気になる点は、透明レンズでないところです。

筆者も液晶については全く詳しくないのでわかりませんが、液晶層を重ねるためには色付きにならざるを得ないようなのです。

ここが改善されれば、もうそれ以外の多少の問題点は目をつぶっても良い!とすら思います。

 

金額も報道では25,000円位とのことでしたから、決して高いものではないと思います。

日本で購入できるかどうかは不明ですが、もし購入できるようなら試してみたいですね!

でも筆者は基本的にサングラスを使わないのと、老眼でそこまで困っていないので、買ってもあまり使い道がないのが難点ですが・・・。

 

また新たな情報が入り次第、ご報告していきたいと思いますので、期待して待ちましょう!

 

 

参照ページ:

Yahoo!ニュース 「スワイプだけで遠近変更のデジタルサングラス、イスラエルで誕生」

ディープ・オプティクス社HP ※英文サイトです。

 

関連ページ:

 近未来のメガネ(スマートグラス)に期待

 

 

お問い合わせ・無料体験 お申込みフォーム

  • 視力回復とは
  • 視力回復トレーニングについて
  • 体験者の声

視力回復見込みチェック 初回無料 詳しくはこちらから御覧ください

資料請求 ご予約・目に関するご相談はお気軽に TEL 0120-897-449

br keihan_master