目の面白雑学 マリオット盲点

 

◇発見は意外と古い◇

マリオット盲点とは、フランス人のエドム・マリオットさんが1660年(古い!)に発見しました。

 

eyeball

 

上記眼球断面図の⑤視神経の出口は、映像をキャッチする視細胞がありません。

そのため、ここが盲点となり物が見えない部分なのです。

 

 

◇マリオット盲点を実感してみよう!◇

マリオット盲点を確認してみましょう!

下の横一列に並んでいる「〇」と「★」の記号を使います。

 

★                   〇                      ★

 

腕をいっぱいに伸ばして、右目を隠して左目だけで中央の〇を見てください。

〇を見たまま、スマホを顔に近づけていくと、左側の★がフッ!と消えて見えなくなる地点があります。

それがマリオット盲点です。

 

更に画面を顔に近づけると、再び左の★が現れますが、それは★が盲点の位置から外れたから。

右目で見る場合は、左目を隠して同様に画面を近づけていくと、今度は右側の★が消えてなくなります。

知らない人に教えるとみんなちょっと驚いてくれますよ!

  • 視力回復とは
  • 視力回復トレーニングについて
  • 体験者の声

視力回復見込みチェック 初回無料 詳しくはこちらから御覧ください

資料請求 ご予約・目に関するご相談はお気軽に TEL 0120-897-449

br keihan_master
詳しいアクセス

0120-897-449

電 話 受 付 時 間
火水金 / 11:00~20:30
土日祝 / 10:00~18:00
※月木は留守電応対となります
→センターの営業時間はこちら

contact

当センターへのアクセス

〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2-9-13
松和京橋第一ビル7F

詳しいアクセス
  • 視力回復見込みチェック&体験トレーニング
  • トレーニングアプリについて
  • 体験者の声
  • よくあるご質問
  • instagram
  • facebook
  • 東京視力回復センター
  • 運営会社
  • 眼疲労講座