M・Wさん(14歳)
初回ご相談時の視力 右目0.1 左目0.07
初回ご相談時の屈折度数 R-2.00D/C-3.50D L-2.75D/-3.50D
トレーニングコース 隔週1回コース+自宅トレーニング
トレーニング期間 12ヶ月間
5歳からメガネをかけ始め、メガネの視力は1.0以上見えていて、弱視はきちんと解消できています。
身体の成長とともに遠視から近視へと移行してしまったケースです。
今後の近視の進行予防と、乱視が強く目の疲れも強いので、その辺の解消を目的としました。
メガネも近視と乱視の複合レンズになるので、レンズを通した見え方の歪みもあって、イマイチぶれたような見え方になっている様子。
でも本人「コンタクトはイヤ!」というので、メガネの見え方アップとレンズの度数軽減も目標です。
学校と部活と忙しい毎日の中で、自宅のトレーニングは1日2回きっちり頑張っていました。
当時中学3年生でしたが、中高一貫校で受験がなかったことも、好材料だったと思います。
本人の努力の甲斐あってか、視力もだいぶ回復できましたが、それと同時に屈折度数も日によってバラツキはあるものの、調子が良いとR-1.75Dとか左は-2.00Dなど、軽い数値にもなってきて、すごく喜んでいました。
メガネの度を軽くする所まではいけませんでしたが、とりあえずメガネを強くしなくても大丈夫にはなりました。
お疲れさまでした!!
関連ページ: