M・Hちゃん(8歳)
初回ご相談時の視力 右目0.7 左目0.7
最高到達視力 右目2.0 左目1.5
初回ご相談時の屈折度数 R-0.25D/ L-0.25D/C-02.5D
トレーニングコース 週1回コース+自宅トレーニング
トレーニング期間 6ヶ月間
概要:
非常に軽い近視です。
数値的にも仮性近視かと思うレベルでしたが、矯正レンズを入れると明らかに見え方が違うので、相当軽度の真正近視だと思われます。
赤緑検査でも完全に「赤が見やすい」と言っていたのが、レンズを入れると「赤も緑も同じ」となっていました。
ご両親がお二方ともかなり目が悪く、大分苦労をされたそうで、とにかく子供に同じ思いをさせたくない!と強く希望されていました。
本人もメガネになるのはイヤ!と言って、自主的にDSを中止にするなど、非常に前向き。
実はこちらに相談に来られる前に、ネットでとある視力回復グッズを購入し、家で行なっていたそうです。
しかし残念ながら視力が変わらなかったので当センターに来られたとか。
そのため最初は「本当に良くなるのか!?」と半信半疑になっていた様子。
ただ、通販グッズとこちらのトレーニング内容の違いをを説明し、体験トレーニングで見え方の変化を実際に見ていただくと、すぐにご納得いただけました。
本人も「頑張る!」と力強く宣言してくれました。
近視が軽いうちに始めたので、それはもう順調に伸びていき、約4カ月で片眼1.2に到達。
半年経つころには両目はなんと2.0になりました。
調子が良い日は2.4(!)が見える日も!日本人で2.4見える人は中々いませんよ~。
そのため、センターのトレーニングは半年で終了。
その後は自宅で【落とさない為のトレーニング】に切り替え、月1回の定期健診のみ行なっていくこととなりました。
お子さんの場合は、一旦上がった視力もすぐには安定しないことが多く、しばしば再低下が見られます。
特に彼女の場合は視力が回復するまで我慢していたDSが復活。それも心配材料の一つでした。
本人は「見えるのになんでトレーニングしないといけないの!?」と不満げでしたが、そこは上手いことごまかし・・・もとい説明しつつ、頑張ってもらいました。
その後最終的には2年ほど定期健診のみ来ていただいて、転勤もあって終了となりました。
その間もきちんと視力と近視は維持できていましたよ!
お疲れさまでした!