視力回復者の感想文をご紹介(小学生女子)

京阪視力回復アカデミーで視力回復トレーニングを行なった方からの感想文をご紹介。

今回は小学1年生の女の子のお母さんからいただきました。

 

 

 

『娘が初めて目が悪いことに気付いたのは、小学校1年生の視力検査でした。

右C(0.6~0.3)左C(0.6~0.3)の結果で、すぐに眼科の診察を受け、乱視とわかりました。

眼鏡を装用するように勧められましたが、本人が眼鏡をする事に抵抗があり、視力の回復を願って、当センターに入会しました。

 

センターでは、週3回のトレーニング、自宅で目の体操、凝視訓練、ソニマックを行なっているうちに視力が良くなっているのが分かりました。

以前は、テレビを1日2時間以上、テレビゲームも2~3時間する日もありましたが、先生方の生活指導により、テレビの視聴時間を改善し、本人も自覚してテレビゲームをしなくなりました。

 

 

本人の努力と毎日のトレーニングの成果により、1年後の視力検査で右A(1.0以上)左A(1.0以上)の結果を得られました。

親子共々、大変喜んでおります。

先生方、本当にありがとうございました。』

 

 

↓いただいた感想文です。画像をクリックして拡大!
kyouto081

  • 視力回復とは
  • 視力回復トレーニングについて
  • 体験者の声

視力回復見込みチェック 初回無料 詳しくはこちらから御覧ください

資料請求 ご予約・目に関するご相談はお気軽に TEL 0120-897-449

br keihan_master
詳しいアクセス

0120-897-449

電 話 受 付 時 間
火水金 / 11:00~20:30
土日祝 / 10:00~18:00
※月木は留守電応対となります
→センターの営業時間はこちら

contact

当センターへのアクセス

〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2-9-13
松和京橋第一ビル7F

詳しいアクセス
  • 視力回復見込みチェック&体験トレーニング
  • トレーニングアプリについて
  • 体験者の声
  • よくあるご質問
  • instagram
  • facebook
  • 東京視力回復センター
  • 運営会社
  • 眼疲労講座