10月10日(今年は火曜日)は、目の愛護デーです。
目の愛護デーの詳細は過去記事にありますので、興味のある方はどうぞ。
京阪視力回復アカデミーでは毎年10月を「目の愛護デー月間」として、視力回復トレーニングや、目のケアを強化することを目標としています。
もちろん、皆さん大人も子供も普段から頑張っているのですが、更なる頑張りを引き出したい!という勝手な思いもありまして。
視力回復トレーニングは、正直に言うと単調で大して楽しいものではありません。
最初は物珍しさから「トレーニング楽しい!」と言っていた子供も、そのうちに飽きてしまう事は珍しくありません。
集中できていないトレーニングは、当然ながら視力回復効果が下がってしまいます。
そこで、少しでもやる気を出してもらえるように、今年も子供さん向けに「くじ引き大会」を実施しています。
ハッキリ言ってモノで釣ります!(笑)
くじを引ける条件は次の二つ。
〇上手にトレーニングを2回出来た
〇ゆっくり目の健康体操を5回出来た
センター・自宅どちらでも上記をクリアすれば、くじが1回引けますので、トレーニングや目の体操をやればやるほどくじをたくさん引くチャンス!
更にハズレてもおまけ付なので、実質空クジなし状態。
みんないつも以上に真剣にトレーニングを頑張ってくれています。
普段は目の体操を1日2回くらいしかしない子も、この期間中は1日10回くらいしたりして。
チョロい・・あ、いや、とても嬉しく思います!!!
(・・・本当はこんなん無くても真剣に頑張ってほしい所ですが・・・)
今年の目玉は望遠鏡と腕時計。男の子も女の子も頑張れ!!
あ、これはあくまでも会員向けの企画なので、会員でない方は受けられません。
悪しからず。