日付:【2023年02月】での検索結果 5件中 1〜5件表示
-
1回30秒でできる簡単な目の疲れ解消法
- カテゴリ :
- 2023年
- 2023年2月
- コラム
- 目に関する基礎知識
- 目のいろいろなお話
何かと目に負担がかかりやすい現代の生活。 既に目の疲れが慢性化している方も多いのではないでしょうか? 目の疲れは視力低下のきっかけとなりうるものです。 特にこの数年のコロナ渦により、 ・室内で過ごす機会の増加 ・リモートワーク・授業による端末使用時間の増加 ・遠方視の減少+近方... -
風邪が流行ると視力が悪くなる!?
- カテゴリ :
- 2023年
- 2023年2月
- コラム
- 目のいろいろなお話
- 視力回復トレーニングの話
2月に入って寒い日が多くなりました! その影響か、子供さんの間で風邪やインフルエンザがかなり流行っているようですね。 先日ご来所された方、「この前学年閉鎖だったと思ったら今度は学級閉鎖になった」と仰ってました。 マスク・手洗い・うがいが徹底していた昨年や一昨年は、ほとんどインフルエン... -
受験終了後は視力のチェックを!
- カテゴリ :
- 2023年
- 2023年2月
- コラム
- 目のいろいろなお話
- 視力回復トレーニングの話
- 視力回復事例
ただいま受験本番真っただ中ですが、京阪視力回復アカデミーに通っている方々にも受験生は少なからずいらっしゃいます。 もうすでに合格を勝ち取った子もいて、嬉しい限りですね! (毎年その話題に触れるのは非常に気を使いますが・・・) 皆さんご存知の通り、受験生は視力が低下しやすいです。 ... -
近視発生の危険因子とは?
- カテゴリ :
- 2023年
- 2023年2月
- コラム
- 目のいろいろなお話
- 視力回復トレーニングの話
近視は世界的な問題となってきています。 世界の専門家が集まって設立された【国際近視研究所】によると、現在世界の約30%が近視であり、2050年にはそれが約50%になると推定しています。 また、現在世界で約3%が病的近視に罹患している、という調査結果も発表されました。 病的近視とは眼球の変形に... -
2023年2月の受付
- カテゴリ :
- 2023年
- 2023年2月
- お知らせ
- 受付変更
※14日(火)はお休みです。 営業時間 火・水・金曜日 14:30~21:00 ※最終受付時間20:30 土・日・祝祭日 10:00~18:00 ※最終受付時間18:00 昼休み 13:00~14:30 ※土・日・祝祭日のみ 定休日 月・木曜日 ※祝日も月・木はお休みです 先日の雪は皆さん影響ありませんでし...