皆さんから寄せられた疑問・質問

どんな目でも回復しますか?

近視・遠視・乱視・弱視といった、いわゆる「屈折異常」が原因による視力の低下の方が対象です。

ケガや眼病が原因の視力低下は、こちらでは回復が困難な為お断りさせていただいております。

老眼もその原因が老化現象であるため、トレーニングで老眼そのものを回復するのは不可能です。

ただ、トレーニングで老眼の進行を遅らせたり、老眼由来の目の疲労解消であれば可能かと思われます。

視力回復の目安はこちら

遺伝によるものでも大丈夫ですか?

近視の発生は「遺伝的要因」と「環境的要因」が大きいと言われています。

そのため「遺伝だから回復は難しい」と一概には言えません。

とは言え【両親・祖父母もみな近視】というような遺伝の要素が強いと推測される方は、そうでない方よりも視力が回復しにくい、というのはあり得ます。

いずれにしても「強い近視ほど視力回復は困難である」という事は間違いありませんので、なるべく早いうちに対策をとることが望ましいでしょう。

視力回復後、再低下はありませんか?

当アカデミーの視力回復トレーニングは、元々持っていたピントを合わせる力を復活させますので、やめるとすぐに低下するということはありません。

しかし成長期途中の子供さんの場合、視力回復後も成長期による近視の進行や視力低下の恐れがあり、一度良くなったから絶対に低下しないとは言えません。

そのため視力回復後もアフターフォローとして、定期視力測定や日常生活の改善指導を実施しております。

「目を悪くさせない目の使い方」ができている方は、その後も良い視力を保ちやすいようです。

視力回復に要する期間と時間は?

2~3ヵ月で回復する方もいれば1年位は必要な方など、目の状態で異なります。

【0.1から0.8に回復させること】と【0.8を1.2に回復させること】に必要な労力はイコールではない為、視力が低い方が回復には時間がかかります。

具体的には初回の視力回復見込みチェックで検査を行なった上でご案内しておりますが、 視力回復の簡単な目安はこちらをご覧ください。

通常1回のトレーニング時間は約10分間を2回行なって、超音波治療器・アイマッサージャーといった目のケアを行ない、目の状態の変化を確認します。

通常センター来所時の所要時間は約40分~1時間前後ですが、ご希望される方は来所時のトレーニング回数を増やすこともできますので、その場合はもう少しお時間をいただきます。

毎日通わないといけませんか?

学校や職場・クラブや習い事のご都合と、センターの受付日時を踏まえたうえで、皆さんのご希望のペースで通っていただいております。

初回の視力回復見込みチェック時に指導員にご相談ください。

視力回復トレーニングは、目の中の筋肉を動かしていくリハビリ的な方法です。

頻繁にセンターに通えない方は、ご自宅で視力回復トレーニングを行なう機器もありますので、通うペースに関わらず視力回復が可能なシステムとなっております。

自宅でも何かやる必要がありますか?

頻繁にセンターまでご来所可能な方は、視力回復トレーニングはセンターでのみ行ない、ご自宅では目のケアと日常生活改善を行なっていただきます。

頻繁なセンター来所が難しく、自宅でのトレーニングを希望された場合は、1回約10分のトレーニングを1日平均1~3回行なうことをお願いしております。

具体的なトレーニングのやり方・行なう回数・最適な時間帯などは毎月視力や目の状態を検査して、その結果をもとに支持をお出ししていきます。

視力回復に年齢は関係ありますか?

4歳~50歳代前半の方が対象です。

小さいお子様で視力検査ができない・50歳代後半で老眼の症状がきつい等の場合、トレーニングでの視力回復は困難です。

「子供は治りやすいが大人は治りにくい」という話も目にしますが、そうではありません。

確かに子供は大人よりも回復力がありますが、同時に悪くもなりやすい為、子供だから回復しやすいとも言えません。

大人は回復力という点では弱いかもしれませんが、視力低下に対する危機感や、トレーニング中の集中力が子供よりも高い点などは、大人に有利な部分です。

費用はどのくらいですか?

おおよその目安は以下の通りです。※金額は全て消費税を含みます。

〇入会金 11,000円
※視力回復見込みチェック当日のお申込みなら5,500円
〇トレーニング指導料(月額) 7,700円~29,700円
※週3回以上・週1回等のご来所ペースやお支払い方法等により変動します。
〇自宅トレーニング機器 12,100円~
※自宅でのトレーニングを行なう方のみご購入いただきます。

その方の目の状態により、視力回復に必要な期間も変わります。

また、毎月の月謝払い/コースでまとめて申込みなどにより、金額も変わります。

具体的な金額は「視力回復見込みチェック」にて目の状態をお調べしたうえで、プランのご提案及び費用明細をお渡ししております。

視力回復見込みチェックWEB予約

  • 視力回復とは
  • 視力回復トレーニングについて
  • 体験者の声
視力回復見込みチェック 初回無料 詳しくはこちらから御覧ください
資料請求 ご予約・目に関するご相談はお気軽に TEL 0120-897-449 定休日 毎週 月・木曜日 電話受付 平日11:00~19:00 土日祝10:00~18:00 資料請求はこちら

0120-897-449

電 話 受 付 時 間
火水金 / 11:00~20:30
土日祝 / 10:00~18:00
※月木は留守電応対となります
→センターの営業時間はこちら

contact

当センターへのアクセス

〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2-9-13
松和京橋第一ビル7F

詳しいアクセス
詳しいアクセス
  • 視力回復見込みチェック&体験トレーニング
  • トレーニングアプリについて
  • 体験者の声
  • よくあるご質問
  • instagram
  • facebook
  • 東京視力回復センター
  • 運営会社
  • 眼疲労講座